2025年03月08日

3月8日午後6時30分から放送「VIVAふかがわ」で紹介する予定の情報

 今日3月8日(土曜日)午後6時30分から8時まで、留萌・FMもえるで放送の「VIVAふかがわ」で取り上げる予定の話題に関するホームページ、イベント情報などを一部紹介します。
※番組進行上の都合により、紹介しない場合がありますので、ご了承ください。

 「FMもえる」は深川をはじめ留萌周辺以外でもインターネットサイマルラジオ(同時放送)を通じて、パソコンやスマートフォンなどで聞くことができます。
 インターネットで聞く場合は、JCBAインターネットサイマルラジオ「FMもえる」にアクセスしてください。

 放送内容の予告やメール&FAXの宛先は、3月8日付の当ブログ記事をご覧ください。

<拓殖大学北海道短期大学 第41回拓大ミュージカル「捨てられた夢の箱から」>
 2月15日・16日に深川市文化交流ホールみ・らいで「第41回拓大ミュージカル」が開催されました。拓大ミュージカルは今回で最後の公演となりました。

 開催後、北海道新聞などで報道がありましたが、2月18日(火曜日)午後6時40分から放送のNHK総合テレビ札幌「ほっとニュース道央いぶりDAYひだか」で「拓大ミュージカル」についてのリポートが放送されました。※2月20日(木曜日)午前7時45分からNHK総合テレビ「おはよう北海道」でも放送。

 このリポートは、1月31日放送のFMわたらせ「おいしいぞ!たのしいぞ!ふかがわ!」2月8日放送のFMもえる「VIVAふかがわ」にゲスト出演し、ミュージカルでは主役を演じた深川市出身の実行委員長・柿崎萌さんの想いを軸に、NHK札幌放送局の記者が取材したものです。

 このリポートはNHK北海道NEWS WEBで動画配信されていますので、以下のリンクからご覧ください。※現在、NHK北海道NEWS WEBのホームページでは表示されていませんが、アドレス直接入力や検索するとアクセスが出来ます。
 41年の歴史に幕 最後の学生ミュージカル 主役の思いは 

<北海道深川市のガイドブック「プチJP01深川市Vol.4」>
 北海道深川市のガイドブック「プチJP01深川市Vol.4」が昨年7月に発行されました。88ページの大作。手土産に最適な加工品、そば、お米、りんごの特集など、深川市の情報が盛り沢山です。以下のリンクからデジタルブック版をご覧ください。
 デジタルブック(JP01ホームページへリンク)

<FMもえる「萌っこ春待里」特別番組>
 3月9日(日曜日)午前11時から午後2時30分頃まで、留萌市「道の駅るもい」「るしんふれ愛パーク(船場公園)」にて、「第27回萌っこ春待里」が開催されます。
 このイベントに合わせて、FMC(FMもえるメンバーズクラブ)では、午前11時から午後2時まで、留萌・FMもえるで特別番組「春はすぐそこ、萌っこ春待里中継!」を放送します。ぜひお聞きください。

 その他「深川・北空知ちょこっと情報」です。

<講談師 神田香織 はだしのゲンを語る>
・日時:3月16日(日曜日)午後1時30分開場 午後2時開演
・場所:滝川市民交流プラザ(滝川市明神町2丁目2−16(ホテルスエヒロ内))
・入場料:一般2,500円、学生1,000円(当日各500円増)※ローソンチケットLコード:12542
・問合せ:アートステージ空知深川事務所 電話0164-22-3062(月曜日、水曜日、金曜日の12時から午後6時まで)
・その他:詳しくは、アートステージ空知のブログをご覧ください。

<埼玉県加須市・FMわたらせ「おいしいぞ!たのしいぞ!ふかがわ!」放送予定>
 埼玉県加須(かぞ)市のコミュニティFM局「FMわたらせ」で放送されている、深川市の魅力を発信するラジオ番組「おいしいぞ!たのしいぞ!ふかがわ!」の放送予定です。
 出演は埼玉県川越市在住のラジオパーソナリティ・杉本遥さん、毎週火曜日正午から午後2時まで放送の「ランチdeパラダイス」、毎週土曜日午前9時から10時まで放送の「サタデーカフェモーニング」を担当している鈴木稜さんの2人です。
 また、2024年7月から「突撃電話インタビュー」の話題提供者に、私たち深川輝人工房「VIVAふかがわ」のメンバーが加わっています。
 放送時間は夕方の生放送番組「おかえりわたらせ」内で、毎週金曜日の午後5時20分から5時35分までです。
 放送予定日:3月14日、21日(VIVAふかがわメンバー出演予定)、28日、4月4日(VIVAふかがわメンバー出演予定)、11日
 FMわたらせは、埼玉県加須市周辺はFM76.1MHz、インターネットはリッスンラジオ(PCサイト、スマホアプリ)で聴くことができます。PCサイトではチャンネルで「関東→FMわたらせ」を選択してください。
posted by ともぴー at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 2025VIVAふかがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年3月の「VIVAふかがわ」は3月8日(土曜日)午後6時30分から放送!

 2025年3月の「VIVAふかがわ」を3月8日(土曜日)午後6時30分から8時まで、留萌・FMもえるで放送します。

 今月は深川・北空知の様々な話題を用意しています。ぜひお聴きください。

 「FMもえる」は深川をはじめ留萌周辺以外でもインターネットサイマルラジオ(同時放送)を通じて、パソコンやスマートフォンなどで聞くことができます。
 インターネットで聞く場合は、JCBAインターネットサイマルラジオ「FMもえる」にアクセスしてください。
 ※上記リンクからアクセスしていただくか、JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから、北海道地区・FMもえるを選ぶと聞くことができます。
 また、スマートフォンでは、Google play もしくは AppStore から防災通知機能付ラジオアプリ「Radimo(レディモ)」をダウンロードすることで聴くことができます。アプリ上でFMもえるを選択してください。

 番組へのメッセージをお待ちしています。
 今月のメール&FAXのテーマは「春に向けて」です。北海道では春に向けて日中はプラスの気温になってきていますが、皆さんの「春に向けて」の近況などをお寄せください。
 宛先は下記のとおりです。メッセージ本文には、番組名「VIVAふかがわ」と番組で読み上げる時の名前「ラジオネーム」を入れてください。
 メール:769★moeru.co.jp(2024年2月からメールアドレスが変わっていますのでご注意ください)
 ※送信する際は、★を@に変えて送信してください。
 FAX:0164−42−3856
 X(旧ツイッター)で #VIVAふかがわ、#VIVA深川 のどちらかを付けて投稿
 防災通知機能付ラジオアプリ「Radimo(レディモ)」からも、メッセージを送ることが出来ます。
posted by ともぴー at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 2025VIVAふかがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする