6月1日(火曜日)から、深川市アートホール東洲館で「アートは壁を越えて パレスチナ ガザの画家と上條陽子+支援するアーチスト展」が開催されています。
この展覧会に出品している画家の上條陽子さんとパレスチナ・ガザの画家たちを取り上げた、NHKEテレ「日曜美術館」が以下の日程で放送されますので、興味ある方はぜひご覧ください。
<NHKEテレ 日曜美術館「壁を越える〜パレスチナ・ガザの画家と上條陽子の挑戦〜」>
・放送日時:6月6日(日曜日)午前9時から9時45分まで
再放送 6月13日(日曜日)午後8時から8時45分まで
・放送局:NHKEテレ
・その他:詳しくは、NHKEテレ日曜美術館ホームページをご覧ください。
【アートホール東洲館開館20周年記念事業】
<アートは壁を越えて パレスチナ ガザの画家と上條陽子+支援するアーチスト展>
世界で活躍する画家の上條陽子さんが主催する、中東のパレスチナ難民キャンプでの絵画指導と作品発表などを日本各地で行う活動の一環としての展覧会。
・期間:2021年6月1日(火曜日)から6月30日(水曜日)まで。ただし月曜日休館。
・開館時間:午前10時から午後6時まで。ただし6月1日は午後3時から。
※6月21日(月曜日)から7月11日(日曜日)まで、札幌市にお住まいの方は、当施設の利用をご遠慮ください。「緊急事態措置区域」および「まん延防止等重点措置区域」にお住いの方も、当施設の利用を極力ご遠慮ください。
・場所:深川市アートホール東洲館(深川市1条9番19号(JR深川駅横)、深川市経済センター2階)
・入館料:無料
・問合せ:アートホール東洲館 電話0164-26-0026
・その他:詳しくは深川市ホームページをご覧ください。
【2021年6月21日追記】緊急事態宣言の終了に伴い、「アートは壁を越えて」の情報を修正しました。