今日10月13日(水曜日)午後7時から8時30分まで、留萌・FMもえるで放送の「VIVAふかがわ」で取り上げる予定の話題に関するホームページを一部紹介します。
※番組進行上の都合により、紹介しない場合がありますので、ご了承ください。
「FMもえる」は深川をはじめ留萌周辺以外でもインターネットサイマルラジオ(同時放送)を通じて、パソコンやスマートフォンなどで聞くことができます。
インターネットで聞く場合は、JCBAインターネットサイマルラジオ「FMもえる」にアクセスしてください。
放送内容の予告やメール&FAXの宛先は、こちらの当ブログ記事をご覧ください。
<カラフルな「とうきび」〜「グラスジェムコーン」とは?>
「グラスジェムコーン」という、果実がカラフルな「とうきび」を紹介します(下の写真)。
<10/16 HBCテレビ「あぐり王国北海道NEXT」は「深川市のリンゴ」特集>
毎週土曜日夕方に放送されているHBCテレビ「あぐり王国北海道NEXT」。10月16日(土曜日)は「深川市のリンゴ」が特集されます。ぜひご覧ください。
・放送日時:10月16日(土曜日)午後5時から
・放送局:HBC北海道放送
・出演:森崎 博之、森 結有花(HBCアナウンサー)、ゲスト:島太星(NORD、深川市出身)
・その他:予告動画など詳しくは、HBCホームページをご覧ください。
<【深川市民限定イベント】農産物消費拡大!こめッち&そばフェア>
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、価格下落などの影響を受けた農産物や特産品の消費拡大を図るために開催されます。収穫されたばかりの深川産新米ご飯が振舞われるほか、ご飯に合う逸品も販売されるとのことです。なお、本イベントの来場は深川市民に限定されていますので、ご注意ください。
・日時:10月16日(土曜日)午前10時から午後2時まで
・場所:深川市生きがい文化センター特設会場(深川市西町3番15号)
・その他:イベント内容など詳しくは深川市ホームページをご覧ください。
<「プチJP01 深川市Vol.2」日本地域情報コンテンツ大賞にエントリー。10/25まで読者投票受付中!>
4月14日放送の「VIVAふかがわ」で紹介しました「プチJP01 深川市Vol.2」(写真)が、日本地域情報コンテンツ大賞にエントリーしています。(深川観光協会フェイスブックページの情報による)
※日本地域情報コンテンツ大賞については同大賞のホームページをご覧ください。
現在、「日本地域情報コンテンツ大賞」のホームページで読者投票が行われています。投票期間は10月25日(月曜日)までです。
ぜひ「プチJP01 深川市Vol.2」にご投票ください。
投票方法は、下記リンクのページにアクセスして「投票する」をクリックしてください。1人1日1回投票できます。
読者投票のページ:Petit JP01(プチ・ジェイピーゼロワン)深川市 vol.2
「プチJP01 深川市Vol.2」の中身を見てみたい方は、デジタルブック版がありますので、ご覧ください。
デジタルブック版(JP01のホームページへリンク)
2021年10月13日
この記事へのコメント
コメントを書く