2024年09月20日

9月20日午後5時20分から 埼玉県加須市・FMわたらせで「おいしいぞ!たのしいぞ!ふかがわ!」放送

 埼玉県加須(かぞ)市のコミュニティFM局「FMわたらせ」で放送されている、深川市の魅力を発信するラジオ番組「おいしいぞ!たのしいぞ!ふかがわ!」のお知らせです。

 放送時間は「おかえりわたらせ」内で、毎週金曜日の午後5時20分から5時35分までです。次回は9月20日(金曜日)です。ぜひお聴きください。

 出演は埼玉県川越市在住のラジオパーソナリティ・杉本遥さん、毎週火曜日正午から午後2時まで放送の「ランチdeパラダイス」、毎週土曜日午前9時から10時まで放送の「サタデーカフェモーニング」を担当している鈴木稜さんの2人です。今回の「突撃電話インタビュー」の話題提供者は、深川輝人工房「VIVAふかがわ」担当で、私、ともぴーが登場する予定です。

 FMわたらせは、埼玉県加須市周辺はFM76.1MHz、インターネットはリッスンラジオ(PCサイト、スマホアプリ)で聴くことができます。PCサイトではチャンネルで「関東→FMわたらせ」を選択してください。

FMわたらせ金曜日9月20日全体のメッセージテーマ
(1)感謝していること
(2)秋の予定
(3)旅行
杉本さんによるメッセージテーマ紹介のフェイスブック投稿

 FMわたらせへのメッセージ宛先は以下の通りです。ぜひ、メッセージで深川市の魅力を加須市の皆さんへ伝えてください。番組で読む際の名前(ラジオネーム。本名でなくて良い。)と番組名「おいしいぞ!たのしいぞ!ふかがわ!」を記載してください。その番組自体は収録放送ですが、当日の生放送の時間帯で紹介されると思います。※メッセージは、前日午後7時以降の送信にご協力ください。
  メール:info★wataradi.com
  ※送信する際は、★を@に変えて送信してください。
  FAX:0280-33-7561
  X(旧Twitter):「#FMわたらせ」をつけてポスト

 先週9月13日放送では、杉本さん担当の「突撃電話インタビュー」は、道の駅ライスランドふかがわ職員が出演しました。

 道の駅には8月に続きトマト、枝豆が入荷しているほか、かぼちゃ、栗、新じゃがいも、新たまねぎの納品が始まっているとのこと。りんごの納品も始まったそうで、お気に入りのりんごを待つ人もいるようです。新米の販売時期は、例年9月下旬頃から本格的に始まり、最初はゆめぴりか、ななつぼしが並び、その後、ふっくりんこが並び始めるとのこと。

 道の駅の一大イベント、大収穫祭が10月13日に開催が決定しました。レストラン味しるべ駅逓、おにぎり屋かっぽうぎで、深川産新米を食べることができます。釜飯はピッカピカの新米を炊き立てで提供。ドライブ途中にサクッと食べたい人には、おにぎりがお薦め。新米の甘みと海苔の香りで食欲増進間違いないとのこと。毎年人気の新米カレーライスは300円で200食限定。10時から配布の整理券をもらうために、2時間前から並ぶ人がいる程の人気ぶりで、用意した整理券があっという間になくなるそうです。新米、新じゃがいも、新たまねぎ、ニンジンが深川産、肉はふかがわポークを使用、ゴロゴロした具材と新米の甘みが最高の相性になっています。

 その他、新米すくいどり、特産品が当たるガラポン抽選会を予定している。例年、1万人が来る大きなイベントです。近くにお越しの予定のある方は、ぜひお立ち寄りください。詳しくは道の駅ライスランドふかがわのホームページ、SNS(フェイスブックページXインスタグラム)をご覧下さい。

 鈴木さん担当の「ふかがわオイシイパスポート」掲載のお店紹介は「ムッシュSANDAKAN」を紹介しました。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック