2024年10月11日

2024年10月の「VIVAふかがわ」は10月12日(土曜日)午後6時30分から放送!

 2024年10月の「VIVAふかがわ」を10月12日(土曜日)午後6時30分から8時まで、留萌・FMもえるで放送します。

 今月は秩父別町地域おこし協力隊の酒井優斗(まさと)さん、沼田町地域おこし協力隊員で合同会社竹内無線社長の阿部武大さん、同社副社長の村上欣喜(よしき)さんをお迎えして、10月26日・27日にJR留萌本線秩父別駅前で開催される「ちっぷべつハロウィンステーション」(インスタグラム)と「秩父別駅保存会」の活動についてお聞きします。ぜひお聴きください。

 「FMもえる」は深川をはじめ留萌周辺以外でもインターネットサイマルラジオ(同時放送)を通じて、パソコンやスマートフォンなどで聞くことができます。
 インターネットで聞く場合は、JCBAインターネットサイマルラジオ「FMもえる」にアクセスしてください。
 ※上記リンクからアクセスしていただくか、JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから、北海道地区・FMもえるを選ぶと聞くことができます。
 また、スマートフォンでは、Google play もしくは AppStore から防災通知機能付ラジオアプリ「Radimo(レディモ)」をダウンロードすることで聴くことができます。アプリ上でFMもえるを選択してください。

 番組へのメッセージをお待ちしています。
 今月のメール&FAXのテーマは「鉄道」と「ハロウィン」の2つです。リスナーの皆さんの鉄道や留萌本線、そしてハロウィンの思い出をお寄せください。もちろん、テーマに関わらないメッセージも大歓迎です。
 宛先は下記のとおりです。メッセージ本文には、番組名「VIVAふかがわ」と番組で読み上げる時の名前「ラジオネーム」を入れてください。
 メール:769★moeru.co.jp(2月からメールアドレスが変わっていますのでご注意ください)
 ※送信する際は、★を@に変えて送信してください。
 FAX:0164−42−3856
 X(旧ツイッター)で #VIVAふかがわ、#VIVA深川 のどちらかを付けて投稿
 防災通知機能付ラジオアプリ「Radimo(レディモ)」からも、メッセージを送ることが出来ます。
posted by ともぴー at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 2024VIVAふかがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック