2008年01月14日

VIVAふかがわ第14回放送(H19.11.19)[4]

【私の仕事、あんな話し、こんな話し】
 リスナーから寄せられたメール・FAXを紹介しながら、出演者自身も日頃の仕事のこぼれ話をマイクの前で披露しました。
<その1>(4分47秒・2.19MB)


<その2>(5分43秒・2.62MB)


<北朝鮮人権侵害問題啓発週間について>(2分29秒・0.99MB)
 12月に設定された北朝鮮人権侵害問題啓発週間についての話題。VIVAふかがわ史上最も硬い話題!?


<はるちゃんのメムの田んぼから>(2分33秒・1.02MB)
 はるちゃんからのFAXを紹介。来年に向けたハウスの準備と土作りの話題について。


【エルカのにっぽん日記】
 モンゴルと日本の比較についての話題が中心になりました。
<その1>(3分25秒・1.56MB)
 モンゴルと日本の握手の違いとは?


<その2>(4分51秒・2.22MB)
 モンゴルと日本のお年玉の違いとは?


<エンディング>(5分5秒・2.04MB)
 次回予告、ゲストの感想など。


 深川・北空知の物産プレゼントは、恒例のウロコダンゴ(高橋商事提供)、カーリングシフォンケーキ(大黒屋提供)の他、はるちゃんから新米の提供を受けました。提供ありがとうございました。
posted by ともぴー at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 2007VIVAふかがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック