昨年中は深川輝人工房の活動で、お世話になりましたことに厚くお礼申し上げます。今年もよろしくお願いいたします。

まず、直近の12月17日の放送ですが、前半は深川東高校についての話題で、同校の佐藤先生(留萌市在住)をゲストに迎え、実習で作った製品の即売会(12月19日開催)、深川農高時代の「クールサワー」の味を再現した乳酸系飲料「深東サワー」などを取り上げました。佐藤先生が留萌から深川に通勤されていることから、留萌からみた深川についても語っていただきました。
後半は当番組の後に放送されている番組「るもいブログ」の皆さんに加わっていただき、昨年の深川の食べ物、飲み物、飲食店、スイーツの店などの話題を振り返りました。
11月19日の放送では、前半は、妹背牛カーリング協会の北口さんをゲストに迎え、カーリングの話題を取り上げました。
後半はレストラン「ブランシュネージュ」の腰本さん、村上さんをゲストに迎え、レストランの通常営業を再開した話題を中心に取り上げました。
12月・11月の放送の詳しい内容は「VIVAふかがわWeb配信サイト」を通してインターネットで聞くことができますので、興味ある方はぜひお聞きください。
なお、配信サイトでは直近2ヶ月分の放送を配信しています。11月分は1月21日頃までの配信予定です。
※2018年11月現在「VIVAふかがわWeb配信サイト」は閉鎖、聞くことができません。
ガリッと
2013年01月03日 22時14分
【深ナビ[会員ブログ]「輝人工房昨日今日、そして明日」より2018/11/30転載】
※本記事の内容は最初に投稿した時点の状況に基づいていますので、現在と異なることがあります。ご了承ください。