2007年05月02日

アントンと山ちゃんの裸の王様第1回放送(H19.4.27)[3]

<納内のこじゃれたお店>(6分38秒・3.04MB)
 出演者が気になる納内のこじゃれた店として、カフェ&ランチ・ガーディを紹介しました。地元納内のあかとき学園が生産した有精卵を使ったオムライスがお勧めとのこと。店内はギャラリーとして、納内のアートの発信拠点にもなっているそうです。


<エンディング>(2分40秒・1.22MB)
 出演者が第1回放送を終えての感想を語りました。この番組を続けていくことで、納内をもっと知ることができれば良いと抱負も出ていました。
緊張しながら収録した様子

2007年04月29日

「アントンと山ちゃんの裸の王様」第1回放送無事に終了

 留萌・FMもえるで始まったVIVAふかがわの姉妹番組「アントンと山ちゃんの裸の王様」。パーソナリティである野菜の山ちゃんから報告があり、去る4月27日に第1回放送が無事終了したとのことでした。

 番組を聴いた留萌のみなさん、いかがでしたか?

 私も番組収録の一部に立ち会いましたが、最終的な仕上がりが気になるところです。後日、本Blogでインターネット配信する予定です。

2007年04月26日

新番組「アントンと山ちゃんの裸の王様」が始まります

 突然ですが、VIVAふかがわの姉妹番組が新たに始まります。野菜の山ちゃんが、地元・深川市納内の人達と作った番組「アントンと山ちゃんの裸の王様」が、4月27日(金)午前11時30分から、留萌・FMもえるで放送されます。深川の中央公民館でスタジオを設営して楽しく収録しました。
中央公民館での収録の様子
 この番組は深川市の中でも納内に的を絞った番組で、山ちゃん達が掘り起こした地域の話題満載の30分です。留萌の皆様、ぜひお聞き下さい。
 なお、録音番組なので、メッセージの募集はありません。

 ※「アントンと山ちゃんの裸の王様」は今後、毎月第4金曜日の午前11時30分から放送されます。
 ※この番組も編集でき次第、本ブログを通じて配信します。

2007年04月04日

野菜の山ちゃんが新たな番組作りに挑戦

収録の様子 VIVAふかがわの野菜の山ちゃんが、FMもえるで新たな番組を放送しようと立ち上がりました。4月3日、中央公民館に山ちゃんと納内にゆかりのある3人が集まりました。
 公民館での収録は初めてで、いろいろと試行錯誤をしましたが、納内の話題で楽しく収録しました。納内で事前の録音インタビューも敢行しているようでした。
 輝人工房の代表と私が収録の様子を見守りましたが、果たしてどんな番組に仕上がるのでしょうか?放送日時が決まりましたら、このblogでもお知らせします。

ガリッと
2007年04月04日 00時28分
-------------------------------
コメント 3件


早速この収録の放送用編集を行いました。
とても楽しい内容で、編集作業も楽しくやらせていただいています。
放送が楽しみですね。

ぼったさん
2007年04月06日 00時26分


深川輝人工房メンバーのみならず、山ちゃんのように自分の選んだテーマの番組を作って放送してみたいと思う方は是非ともご連絡ください。(実は私も計画しています。)

代表です
2007年04月06日 20時03分


アントンです(^-^)/写真見つけました!あざぁす('-^*)/
これから色々盛り上げていきますので宜しくです。
手伝っていただいてる皆様、新参者ですが宜しくお願いします(b^-゜)

アントン
2007年04月15日 22時24分

【深ナビ[会員ブログ]「輝人工房昨日今日、そして明日」より2018/11/24転載】
※本記事の内容は最初に投稿した時点の状況に基づいていますので、現在と異なることがあります。ご了承ください。